海老名市今里 東林寺墓苑見学会開催中

平成30年1月31日

海老名市今里にある東林寺にて見学会を開催しております。
弊社では初めての見学会になります。

こちらのお寺は臨済宗鎌倉円覚寺末寺で、鎌倉扇ヶ谷にありましたが、天正13年(1585年)に今里へ移転再建されました。本尊は青銅で作られた大日如来像で、昭和52年10月に海老名市指定重要文化財に指定されました。

海老名市の郷土カルタの「か」にも大日如来が描かれています。

『唐金の 如来しずかに 東林寺』

地元の学校では、この郷土カルタ調べを宿題に出すところもあるそうで、カルタの絵と実際の大日如来像を見比べに来る方もいるようです。

Sidebar