川越市 蓮馨寺の墓苑見学会開催

平成29年5月21日

川越市連雀町にあります蓮馨寺様で、墓苑の見学会を開催致しました。

460年以上の歴史あるこのお寺は、川越では知らない方がいない有名なお寺です。
毎月8日に行われる呑龍デーや毎月18日に行われる着物の日では、蓮馨寺にて大道芸やたくさんのフリーマーケットで賑わいます。

呑龍堂前に安置されている「おびんずる様」は、その体に触った手で自分の体を撫でれば、病気が治り、頭も良くなれば、節々も軽くなるということで、蓮馨寺に立ち寄られた方は皆おびんずる様を撫でていかれます。

大正ロマンあふれる川越の街を歩きつつ、川越名物のスポットになっている蓮馨寺。

ぜひ一度お立ち寄りになってみて下さい。

IMG_1846 IMG_1850

Sidebar