横須賀市馬堀町 浄林寺見学会開催中

平成30年4月20日

現在横須賀市馬堀町の浄林寺にて、墓所の見学会を行っております。

浄林寺は浄土宗のお寺で、お寺が管理している馬頭観音堂には、「馬堀」の由来となった名馬 生唼(いきづき)(源頼朝に献上された駿馬)の像や蹄の井跡があり、堂には蹄鉄や手綱が奉納されいて、競馬の騎手が必勝祈願に訪れます。
本尊は阿弥陀三尊で、三浦観世音第20番、三浦薬師如来第5番、三浦地蔵尊第29番の札所です。また、境内の無患子(ムクロジ)は「かまくらと三浦半島の古木・名木50選」に指定されていることから、参拝に訪れる方も多いです。

ぜひ、この機会にお越しください。広々として日当りも良く、気持ちよく参拝できるお寺です。

 

Sidebar